診療時間・アクセス

診療時間・外来担当医

休診:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

当院通院中の方に限り
診療時間外の多量の出血、いつもとは違う腹痛、お腹のはり等、特に異常を感じられた時には
お電話にてご相談ください。

診療時間
(受付時間)
9:00~12:00
(8:30~11:45)
関谷 院長 院長 院長
院長 関谷 院長 不定期で
2診体制
15:30~18:00
(15:00~17:45)
院長 院長 院長 院長
内海
17時まで

17時まで

17時まで
土曜の担当医表
  • 7月
  • 7/5(土) 7/12(土) 7/19(土) 7/26(土)
    院長 院長 院長 院長
    小川 関谷

    森医師の診療は、9:30頃の開始となります。

    令和7年6月23日以降の当院の対応

    外来受診に関して

    院内には外来受診される方、おひとりでお入りください。預け先のない小さなお子さまは一緒にお入りいただけます。
    院内では、マスクの着用、手指消毒、体温の測定をお願いします。会話はなるべく控えて下さい。

    37.5℃以上の発熱、咳などの体調不良時は内科の受診をお願いします。
    コロナウイルス、インフルエンザなどの感染症が陽性の場合は5日間(咳などの症状がある場合はご相談ください)、それ以外は解熱後24時間以上経過してからご来院ください。
    体調不良時に出血、お腹の張りなどの症状がある場合は外来診療時間内でも、まずはお電話にてご相談ください。

    ご主人、パートナーの方の付き添いは、外来待合スペースの混雑を避けるためお断りしています。
    また、送迎の方は他の患者さまにご利用いただけるよう駐車場での待機はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
    妊娠12~18週(補助券2回券以降)、20~26週、33~36週の時にご主人、パートナーの方と一緒に超音波検査の画像をご覧いただけます。ご希望の方は受付時にお伝えください。
    順番が近くなりましたらスタッフからお声がけいたしますのでご主人、パートナーの方は院外でお待ちください。

    【立ち会い出産に関して】

    立ち会いされる方は1名で、ご主人、パートナーのみとします。分娩進行状況により、立ち合いのタイミングでご連絡いたします。出産後は1時間程ご面会いただけます。

    【面会に関して】

    時間:13時から16時、18時から20時
    対象:赤ちゃんのお父さん、赤ちゃんのきょうだい、赤ちゃんの祖父母

    注意事項

    • 産後の身体は思ったよりも疲れています。お母さんに負担がかからないように長時間の面会はご遠慮ください
    • 面会者名簿に記載をお願いします
    • 手指消毒、マスクの着用をお願いします
    • 院内での飲食はできません

    ご理解とご協力をお願いたします。

    地図

    診療時間・アクセスのトップへ